ブログ

学校ブログ

新たな戦いの幕開け~新年度に向けてスタート‼~

 1月12日(日)に大船渡新春ロードレース大会2025が開催され、

本校からは特設駅伝部(男子)が中学校男子の部に出場しました。

 この大会は、来年度の駅伝大会で上位を目指すチームが参加する今年

最初の大会で4人のメンバーで襷をつなぎます。

 結果は、52チーム中18位でした。日々の練習の積み重ねで着々と

力をつけてきた生徒の力走が光りました。

 4月の盛岡市内一周継走に向けて、これから選手を募集し新たな取組

を開始します。皆様の応援を引き続きよろしくお願いいたします。

いざ出発 ~ 二戸市中高生海外派遣団 ~

今朝、二戸市中高生海外派遣研修団(本校から6名参加)は、

午前9時17分のはやぶさ14号で二戸を出発しました。

イギリス(ロンドン、グラスゴー)に行き、田中舘愛橘博士の

足跡を辿るとともに、 ホームステイ及び現地の中高生との交流

を通し、国際感覚を磨いてきます。

旅の安全と実りある研修を心から願っています。

素敵な歌のプレゼント

 12月24日(火) 本日無事に2学期の終業式を迎えました。

 終業式に先立って開催した生徒集会では、それぞれの学年から歌の発表がありました。

 また、作文コンクールで輝かしい成績を収めた2人の生徒に表彰を行いました。

 1年 澤田光加さん 平成6年度岩手県「心の輪を広げる体験作文」最優秀賞(内閣府 佳作)

 3年 小野寺芯さん 平成6年度「税についての作文」 会長賞(岩手県納税貯蓄組合連合)

 クリスマスイブに素敵なプレゼントをいただいたような気持になりました。

 

 

白雪が輝く朝に

 昨日からの雪で、今シーズン2度目の積雪となりました。

 7時50分頃に校舎脇の雪かきをしようと外に出たところ、JRC委員

会を中心とする雪かきボランティアがすでに雪かきを始めていました。

 リーダー研修会を経て、生徒の主体的な活動が増えてきています。

ここで一句

「 降る雪に / 重ねて魅する / 生徒らの / 無垢な心と / 奉仕の心 」

年金事務所より感謝状

 12月10日、昼休みに校長室において「第5回岩手県年金ポスターコンクール」の

表彰を行いました。受賞者は、3年・石垣達生さん。二戸年金事務所・大隅所長様から

二戸年金事務所長賞の賞状をいただきました。

 また、学校にもコンクール応募に対する感謝状をいただきました。

真のリーダーを目指して

 現在、生徒会役員リーダー研修会と応援団冬季特訓を実施しています。

 今年度はそれぞれの開催方法を工夫し、内容の充実と全校生徒への見える化を

図っています。

 頑張っている生徒会役員・応援団候補生に、温かいご声援をお願いします。

JRC講話 佐藤順氏(学校運営協議会委員長) JRC講話 佐藤順氏(学校運営協議会委員長)

    全力で声出しに励む候補生                           

                                                                  先輩からの指導をうけて指先までピンと

㊗栄えある入賞者多数㊗「税についての作文」コンクール

 11月27日(水)の昼休みに、「税についての作文」入選者の表彰を

校長室にて行いました。

 表彰者は、二戸市納税貯蓄組合連合会 会長 小田島義明 氏。入選者

は、以下の6名です。           

  

岩手県納税貯蓄組合連合会会長賞  3年 小 野 寺  芯 

二戸市納税貯蓄組合連合会会長賞  3年 石  垣 達  生

                 3年 獅子内祐希惟

                 3年 中  村 光  希

                 3年 駒 ヶ 嶺 心 音

                 3年 野  上 琉  惟

見事優勝🏆岩手県中学校スケート大会(アイスホッケー競技)

11月23日に開催された第57回岩手県中学校スケート大会に、カシオペアスターズに

所属する3年・堀内大雅さんと獅子内蒼天さんが出場しました。カシオペアスターズは、

石鳥谷イーグルスと合同チームで出場し、見事3年ぶりの頂点に立ちました。

いざ!県大会へ‼

11月16・17日に開催される岩手県中学校新人大会(後期)と

11月23日に開催される岩手県中学校スケート大会(アイスホッケー競技)の壮行式を行いました。

新人戦に参加する生徒の皆さんには、二戸地区の代表であることを忘れず「挨拶」から始まり、

思い切ってプレーをし、自分たちの立ち位置(実力)を確認し来年につなげてほしいと思います。

特設アイスホッケー部には、9月に開催されたU-15「十文字チキンカップ」の優勝に引き続き、

今大会も優勝して上位大会へ進むことを期待しています。

 

㊗W表彰‼福岡中学校&福岡中学校PTA

10月31日(木)「岩手県更生保護研究大会」と11月1日(金)「いわて教育の日のつどい」の2日連続で、福岡中学校と福岡中学校PTAが表彰されました。

これは、「社会を明るくする運動」の作文コンクールへの出品数及び入賞者が多かったことと、二戸地区大会のオープニングで本校吹奏楽部が素敵な演奏で大会を盛り上げたことが評価されました。

 本校PTAは生徒のキャリア教育のために地元の企業の方々に依頼をして講座を開いたり、生徒の健全育成のために様々な活動を積極的に行っていることが評価されたものです。

 小保内PTA会長を中心に、学校・生徒のために誠心誠意尽くしていただいていることに改めて会員の皆様に感謝申し上げます。

三葉祭🎈合唱コンクール🌈閉会行事

 

 いよいよ三葉祭『合唱コンクール』を迎えました。

 会場は、この日のために練習を積んできた生徒たちの【やる気】に満ち溢れていました。

 1年生から順に学年合唱⇒学級合唱を発表しましたが、学年が上がるにつれて、そのレベルの高さに驚きました。

 福岡中学校が伝統的に行ってきた合唱コンは、各学級にドラマが生まれ、多くの感動を今まで生んできました。

 今年の合唱コンも例年以上にレベルが高く、会場は感動の渦に巻き込まれました。

 また、展示部門の各個人作品及び部活動展示の完成度が高く、それぞれの個性の豊かさを表現していました。

 最後は、感動に満ち溢れた閉会行事で幕を閉じました。

 3年生からは、1・2年生への温かいメッセージが贈られるとともに、それぞれの頑張りを全校で讃え合いました。

 この三葉祭を通して、福岡中学校の「永遠の躍進」がどのように進んでいくのか楽しみです。

 ご参観いただきました保護者の皆様、応援ありがとうございました。

 

 

 

 

三葉祭ウィーク(5日目) 学習 & 文化 & パフォーマンス

 三葉祭ウィーク(生徒発表)の最終日を迎えました。

 トップバッターは、開祭式で発表する予定だった英語暗唱「スーホーの白い馬」と英語弁論「前に向かって」

 2番手は、チームまつり(「は組」「在八」「田町」)による太鼓の競演。地域貢献の活躍を再現しました。

 3番手は、前期生徒会役員による合唱、そして執行部メンバーによるダンスパフォーマンス。

 最後は、後期生徒会役員による前期の振り返りと観衆を巻き込んでのニューソーラン節。

 会場が一体となって、三葉祭ウィークを締めくくりました。

 明日は、市民文化会館で校内合唱コンクール。どのクラスもグランプリを目指して頑張れ!

 学校では、作品展示が見られます。個人作品(書写、自画像、ポスター、壁飾り、ボックス)、部活動作品(美術部、家庭科部、科学部、)、三葉学級展示、総合的な学習の時間(各学年)、みたけ展示 等、見どころ満載です。

 

三葉祭ウィーク(4日目) みたけさんの素敵な演奏・合唱 と 福中Dance & Sing

 三葉祭ウィーク4日目を迎えました。

今日のトップを飾ったのが、みたけ支援学校分教室のみなさん。

ハンドベルの演奏「ビリーブ」と合唱「栄光の架け橋」は素敵な音色と歌声を響かせました。

続いての福中生

2番手は、S‐iDrsによるメドレーダンス

3番手は、ラスクによるフォーメーションダンス

4番手は、JAM’Sによる歌とピアノの共演

最後は、3学代生徒による ダンス・歌・アクロバット

レベルの高いダンスと歌に、今日も会場は大盛り上がりでした。

いよいよ明日は発表部門最後の日です。乞うご期待!

 

 

三葉祭ウィーク(3日目)~体育館のステージ&フロア みんなノリノリです!~ 

 三葉祭ウィーク3日目は、体育館での発表でした。

 はじめのステージ発表は、科学部の個人研究「化学反応と周期表」でした。

 個人での発表に会場からは大きな拍手と歓声が送られました。

 続いては、吹奏楽部によるミニコンサート

 スラムダンクのヒット曲をはじめ、軽快な音楽で会場大盛り上がり。

 ゲストとして、荒木田先生がベーシストとして参加。

 みんなで 楽しい時間を過ごしました。

三葉祭ウィーク2日目~ジャンルを超えた共演‼~

 三葉祭2日目を迎えました。

 今日は、学年  そして  ジャンルを超えた  幅広い発表が披露されました。

 トップバッターは、3人の美しいコーラス

 2番目は、これぞ 民謡 とうならせる しびれる歌声 を披露。

 3番目は、ソロの美声による ポップス

 4番手は、K2による 華麗なダンス披露

 最後を飾ったのは、ピアノによるリサイタル

 いずれも日頃の練習の成果を発揮した発表、とても素敵な共演でした。

お待ちかねの「三葉祭ウィーク」が開幕!

 皆様お待ちかねの「三葉祭ウィーク」が今年も始まりました。

 平日の5日間は、昼休みを利用して生徒の自主発表を行います。

 2年目の今年は、「日常の学習の成果」と「文化的・芸術的な発表」を目指して、生徒たちは頑張っています。

 トップを飾ったのが、2学代主催によるダンス発表会。保健体育の授業で行った「創作ダンス」を8チームが発表しました。どのチームも創意工夫にあふれた素晴らしい発表でした。

 ご覧いただいた保護者の皆様は、アンケートによる審査にご協力をお願いします。

 明日からの発表も、乞うご期待!

感謝と賞賛の嵐~岩手県小中学校長研究大会~

 10月4日(金)に本校で開催された「岩手県小中学校長研究大会」に参加された校長先生方(400名)から、たくさんの感謝と称賛の声が寄せられています。

 前日は、全校で「おもてなしの心」による会場準備と清掃を行いました。来校された二戸地区の校長先生方からは、「一生懸命に働く・掃除をする姿」と「大きな声での挨拶」がとても素晴らしかったとお褒めの言葉をいただきました。

 当日は、来校された校長先生方に対し、応援団による「あいさつのシャワー」と「エール」、特設合唱部による素敵なウェルカム合唱でお出迎えしました。大会終了後、県内各地の校長先生方から「感謝」と「称賛」の感想が多数寄せられています。

 感想については、校長通信「永遠の躍進」No.11で紹介します。

生徒会役員選挙「立ち合い演説会」

 

 9月18日(水)に令和6年度生徒会役員選挙「立会演説会」を行いました。

 立候補者の演説がとても立派だったことに加えて、投票者も「学校がどうあるべきか」、

「自分はどうあるべきか」を一緒に考えながら聞き、とても真剣な態度でした。

 投票結果は、立候補者全員が当選しました。次代を担う生徒会役員の誕生に

 心から拍手を送ります。

 

素敵な朝の風景

  毎日見慣れた朝の風景。陸上練習に黙々と励む生徒の姿が輝いています。                      

 

  遠くを見やると、校門の付近に並ぶ生徒の姿が。

 

  爽やかなあいさつが飛び交っています。校門の前だけではありません。

  

  昇降口前で、だんだんホールで、爽やかなあいさつが交わされています。

 

  今、福岡中は新たなリーダーの誕生に向けて、一日のスタートを明るくみんなで盛り上げています。

 

二日間の激闘の末に

 10日(火)の全校集会において、二戸地区新人大会の表彰を行いました。

 団体個人で、ステージの端から端まで受賞者が並ぶ好成績を収めました。

 今大会の経験を今後に生かしてほしいこと、来年2年生には嬉し涙を流してほしいこと、そのための取組は今日から始まっていることを伝えました。

 

心に響く「わたしの主張」

 9月2日(月)に二戸市シビックセンターで開催された第26回「わたしの主張二戸地区大会」において、3年・下斗米美南さんが、見事「優良賞」に輝きました。

 この大会は、より良い社会と青少年の健全育成を図るために、各学校の代表者が日ごろ抱いている考えや疑問等を発表する大会です。

 下斗米さんは、学校生活で辛かった経験をもとに周囲の人に考えてほしいこと、自分はどうありたいかを自分の言葉で力強く発表しました。

朗報‼ 中学生科学の甲子園ジュニア岩手県大会

令和6年度「第 12 回中学生科学の甲子園ジュニア岩手県大会」の結果が届きました。                    

本校からは、福岡中学校A・福岡中学校Bの2チームが出場しましたが、Bチームが総合3位・Aチームが総合4位(出場31チーム中)に輝きました。

両チームとも、筆記競技・実技競技の難題に最後まで粘り強く取り組んだ結果と聞いています。内容は、秘匿性があることから詳しく伝えることはできませんが、今後の研究および発表の糧となりました。

三葉祭WEEKでどんな発表をしてくれるのか大いに期待しています。

熱い想いを繋いだ襷リレー

8月28日(水)に軽米町ハートフルスポーツランドで開催された「第38回二戸地区中学校駅伝競走大会」

において、本校男子Aチーム・男子Bチーム・女子チームがそれぞれ力走し、素晴らしい成績を収めました。

 男子Aチーム 第1位  女子チーム 第3位

 男子Bチーム 6着(オープン参加のため)

 男子チームは、10月に花巻市で開催される県大会への出場権を獲得しました。

 たくさんの応援ありがとうございました。

「鷗」の曲想を美しくしっとりと

8月25日(日)にトーサイクラシックホールで開催された

「第76回全日本合唱コンクール岩手県大会」に本校の特設

合唱部が出場しました。

「鷗」をアカペラでしっとりと歌い上げ、曲の世界観を見

事に表現しました。

 結果は「銅賞」 次は、9月4日(水)に同会場で行わ

れる「第91回NHK全国学校音楽コンクール岩手県コンクー

ル」に出場予定です。

今日から2学期スタート‼

2学期始業式 校長式辞.pdf

 今日から2学期がスタートしました。

 夏休み中には東北大会(剣道、水泳、柔道)ならびに全国大会(野球)が開催されました。

 また、各学年とも高校体験入学、職場体験、新体制での部活動等に励みました。

 2学期は、学習面・文化的行事の充実の学期です。各学年の代表者が、それぞれの決意を

述べました。暑さに負けず実りある充実した学期にしていきましょう。

1学期のまとめ 充実した終業日

7月24日(水)、1学期最後の登校日。午前授業でしたが、1学期末集会で1学期の反省と合唱を発表し、2学期へに向けた目標を確認しました。次に、岩手県中学校水泳大会の表彰式を行い、多くの入賞者の表彰をお祝いしました。休憩をはさんで全国・東北大会壮行式を行い、全国・東北に挑む選手たちを激励しました。最後は、終業式で校長式辞と校歌で締めくくりました。短い1学期でしたが、多くの成果を残した1学期でした。校長式辞は、学校報「永遠の躍進」をご覧ください。

水泳部大活躍!東北大会出場者続出‼

 7月19日からの3日間開催された岩手県中学校水泳大会において、本校水泳部の選手が大活躍しました。

 東北大会に出場する選手は以下の通りです。おめでとうございます。

 <女子50m自由形>  紫葉風花      <女子100m自由形> 紫葉風花・泉山有夏

 <女子200m自由形>  松田麗依    <女子100m平泳ぎ>  菅原帆乃

 <女子200m平泳ぎ>  菅原帆乃    <女子200mバタフライ> 泉山有夏

 <男子 400m個人メドレー>    工藤颯志

 <女子4×100mメドレーリレー>  駒木花・菅原帆乃・泉山有夏・紫葉風花

    <女子4×100mフリーリレー>    泉山有夏・松田麗依・菅原帆乃・紫葉風花

表彰式~県北地区吹奏楽コンクール・全日本軟式野球東北Bブロック・岩手県中学校総合体育大会~

 7月16日(火)、全校朝会のはじめに表彰式を行いました。

 はじめに、全日本少年軟式野球大会・東北Bブロック予選【優勝】

 次に、岩手県吹奏楽コンクール県北地区予選【金賞】

 最後に、岩手県中学校総合体育大会

 剣道競技・女子団体【第3位】   女子剣道部

 柔道競技・男子個人60㎏級【優 勝】 田村曖斗さん

 柔道競技・女子個人〇㎏級【第3位】 栗原百花さん

 陸上競技・1年男子1500m【第5位】 佐々木夢翔さん

 女子剣道部は、8月に弘前市で開催される東北大会に出場します。

 田村曖斗さんは、8月にいわき市で開催される東北大会と長野県で開催される全国大会のそれぞれに出場します。

 惜しくも入賞できなかった各選手の頑張りは、福岡中および地区の代表として素晴らしかったです。

 保護者の皆様、地域の皆様の応援に心から感謝申し上げます。

いざ!県中総体へ‼ ~応援よろしくお願いします~

 7月10日(水)に、県大会出場選手を激励する壮行式を開催しました。

 先月の地区中総体で、岩手県の多くの中学生が悔し涙にくれました。

 地区の代表として県大会出られることを誇りに思い、応援してくれる友達の分まで頑張ってほしいと思います。

 当日は、厳しい試合が予想されますが、福中の誇りを胸に仲間との信頼・友情パワーですべてを出し切ってほしいと思います。頑張れ福中! 頑張れ!永遠の躍進‼

岩手県吹奏楽コンクール(県北予選)突破!県大会へ‼ 

7月7日(日)に「第35回岩手県吹奏楽コンクール県北地区大会」が二戸市民文化会館で開催されました。

本校吹奏楽は、中学校の部(大編成の部)に出場し課題曲「風がきらめくとき」・自由曲「ケルト民謡による組曲<小編成版>」を演奏しました。

緊張した表情ながらも精一杯演奏し、ケルト民謡の世界観・曲想を上手に表現しました。

結果は金賞!地区予選突破を見事突破し、7月27日(土)にトーサイクラシックホールで開催される県大会に出場します。県大会での更なる活躍を期待します。

㊗全国大会出場‼野球部【福岡三葉クラブ】東北大会を制す

 7月6日(土)に野田村ライジング・サン・スタジアムで開催された「第41回全日本少年軟式野球大会ENEOSトーナメント東北Bブロック予選」において、野球部【福岡三葉クラブ】が見事優勝し、全国大会への切符を獲得しました。

 1回戦の弘前市立第三中学校戦は、互いの好守による接戦となり延長(タイブレーク)に突入。8回最大のピンチをしのぎつかんだ9回表の得点を守り切り決勝へ。

 決勝戦は、岩手県大会と同じく盛岡市立河南中学校でしたが、初回から打線がつながり自分たちのペースで試合を進め見事優勝を果たしました。

 8月12日から開幕する全国大会(横浜スタジアム)で、東北の代表として活躍することを期待します。

 目指せ「永遠の躍進 」‼

エール‼ それぞれの目標達成を応援します!

7月5日(金)、明日明後日に大会を控えた2つのクラブの壮行式を行いました。

吹奏楽部は、7月7日(日)に二戸市民文化会館で開催される「第35回岩手県吹奏楽コンクール県北地区大会」に県大会をかけて出場します。5月ごろに比べて音のまとまりが出てきて、素敵な調べを奏でるようになりました。当日は、神経を研ぎ澄まし1音1音完成度の高い演奏を目指してほしいと思います。そして、県大会への出場切符を手にすることを心から期待しています。

野球部は、7月6日(土)に野田村ライジング・サン・スタジアムで開催される「第41回全日本少年野球大会ENEOSトーナメント東北Bブロック予選」に、横浜スタジアムで開催される全国大会をかけて出場します。学校をはじめ多くの市民の皆様からの応援が届いています。岩手県代表として頑張ってほしいと思います。目指せ横浜!

☆将来の自分を考える「大人に学ぶキャリア講演会」

7月2日(火)、市内で活躍されている15名の方々に講師をお願いし

「大人に学ぶキャリア講演会」を開催いたしました。

 生徒は、前半と後半の2つの講義を選択し、それぞれの講師の方から

「職業に就くまでの考え方や心構え」、「職業の社会的やりがい」などを

聞きながら、将来の自分に思いをはせたようです。

  ぜひ、将来なりたい自分をイメージし、実現のための努力を積み重ねて

ほしいと思います。

詳しくは、後日発行する校長通信「永遠の躍進」で紹介したいと思います。

乞うご期待!

 

 

7月 もうすぐ七夕

 早いもので今日から7月 1学期のまとめの時期となりました。

 今日は、暦よりも少し早い 七夕にちなんだ給食でさまざまな工夫があったので

ご紹介します。

 わたしは検食の前に、「こんだてのお知らせ」の『ひとくちメモ』を見るのが

日課となっていますが、今日のメモには、次のように書かれていました。

 

 七夕は季節の節目となる五節句の一つです。五色(青、赤、黄、白、黒)の短冊

 には、願い事に合った色の短冊に願い事を書くことで願いが叶うと言われています。

 今日の主食は五つの色が入っています。☆少し早いですが、全校給食のある今日、

 七夕給食にしました。

 

 もうすぐ七夕。皆さんどんな願いごとをするのでしょうか。皆さんの願いが叶うこ

とをご期待申し上げます。

 追伸

 今日の給食の熱量(Kcal)は中学校837と普段より高いのに加え、出張の先生が

多かったため写真のように盛り付けが多くカロリーが気になりましたが、とてもおい

しかったのであっという間に完食してしまいました。明日も楽しみなメニューです。

 

給食講話「給食残量に着目し食環境と食生活について考えよう」

6月27日(木)に2学年で給食講話を開催しました。

講師の二戸市給食センター・栄養教諭 柏谷和美先生から、

世界の食料状況と食品ロスについて

給食の栄養素と残食量について 詳しくお話を聞き、そして驚き、

今後の食生活についての意識を改めたようです。

中学生は体を作る大事な時期です。食事を作ってくださっている人

への感謝も含め、偏食のないバランスの取れた食生活を送ってほし

いものです。

 

 

市民に公開する日

6月18日(火)は市民に公開する日でした。

来校者は、保護者34名、一般17名 計51名でした。

アンケートには、生徒の学びに向かう姿勢について、概ね高い評価をいただきました。

一部感想の中で、「自分の考えを交流する場面があるといい」というご意見をいただきました。

今後の授業改善に生かしていきます。

次回は、本校では9月2日(月)に公開する予定です。

たくさんの方々に、生徒の頑張りを見ていただきたいと思います。

 

岩手日報掲載「福岡三葉クラブ 東北Vへ意欲」

6月17日の岩手日報に本校野球部【福岡三葉クラブ】の市長表敬訪問の記事が掲載されました。

7月6日の東北大会に向けた選手の決意が述べられています。

目指せ東北大会優勝!目指せ横浜(全国大会)‼

【感動】最後まであきらめない姿勢を貫いた福中生にエールを!

 

 6月8日9日に開催された二戸地区中学校総合体育大会。

 本校から出場したクラブの数だけ、たくさんの感動的なドラマが生まれました。

 それは、仲間との絆だったり、監督・コーチとの絆だったり、陰から支え続けてくれた保護者との絆の強さによるものだと感じました。

 優勝ならびに入賞を獲得し、県大会に進むクラブの皆さんは、学校の代表・地域の代表として、今後の練習を頑張ってください。惜しくも県大会出場を逃した皆さんは、心の整理に時間がかかるかもしれませんが、どこかで区切りをつけて、次のステージに向かって歩みだしましょう。

 応援して下さった保護者の皆様、地域の皆様、皆様の応援に背中を押されて子どもたちは十分に力を出し切ったと思います。応援ありがとうございました。

 

おめでとう福岡三葉クラブ! 度重なる接戦を制し県の頂点に

 令和6年6月1日(土)、第53回岩手県少年軟式野球大会 兼第41回全日本少年軟式野球大会ENEOSトーナメント岩手県予選において、度重なる接戦を制してきた本校野球部「福岡三葉クラブ」が、見事 県の頂点に輝きました。

 準決勝 1―0 東朋・末崎連合(大船渡市)

 決 勝 7―1 盛岡・河南中(盛岡市)

 福岡三葉クラブは、7月上旬に野田村で開催される東北Bブロック大会に岩手県代表として出場します。

 東北大会を勝ち抜き、全国大会への切符をぜひ勝ち取ってほしいと思います。

 

 今週末に二戸地区中総体が開催されます。各部とも3年生を中心に、チーム一丸となって目標の実現に向かって頑張ってほしいと思います。  がんばれ福岡中! 「永遠の躍進」

 

共に学び 共に育つ ~みたけさんと一緒に花植えをしました~

 5月31日(金)の昼休みに、本校JRC委員会が盛岡みたけ支援学校中等部のみなさんと花植えの交流活動を行いました。慣れない手つきながらも、お互いに協力してたくさんの花を植えました。

 体育祭の交流に引き続き、今後もたくさんの交流活動を予定しています。

 プランターに植えた花が、福岡中学校と盛岡みたけ支援学校との友情の証としてきれいに咲き誇るのを楽しみにしています。

歯は健康の源! 思春期歯科保健教室開催

 5月30日(木)5校時 令和6年度生徒ヘルス講座として、思春期歯科保健教室を開催しました。

 講師は、長年に渡り本校の学校歯科医を務めていらっしゃる森川伸彦先生(森川歯科医院長)と国香雅彦先生(国香歯科医院長)にお願いし、う歯・歯周病予防について映像をもとに詳しくお話しいただきました。

 また、6校時には、1年生を対象にブラッシング指導を行っていただきました。歯垢の染め出しをすると、改めて磨き残しがあることに気づかされました。

 全体講話の中で、福岡中学校の生徒の口腔状態はきれいであるとお話しいただきました。講師のお二人の先生方のこれまでのご指導とご家庭での習慣づけによるものと考えております。

 歯は健康の源。8020を目指して、これからも歯の健康を大事にしていきましょう。

ベストを尽くして臨んだ地区通信陸上競技大会

5月26日(日)、一戸町総合運動公園陸上競技場で開催された「第62回岩手県通信陸上競技二戸地方大会」に

本校からは、17名の選手が出場し、県大会及び自己記録の更新に向けて全力で臨みました。

 当日は好天に恵まれ、一人ひとりの躍動する姿が、グランド上でとてもまぶしく輝いていました。

 県大会に進む選手の更なる活躍を期待しています。

 詳しい結果は、学校報「永遠の躍進」で紹介します。

 

福岡三葉クラブ ベスト4進出!

5月25日、26日に開催された第53回岩手県少年軟式野球大会 兼 

第41回全日本少年軟式野球大会岩手県予選において、本校野球部

「福岡三葉クラブ」が接戦を制し、見事にベスト4に進出しました。

準決勝、決勝は6月1日(土)に、山田町民総合運動公園野球で行われ

ます。選手の活躍を心より応援しています。

 

小中連絡交流会

 5月27日(月)、小中連絡交流会を開催しました。

 学区の小学校の先生方に5時間目の授業を参観して

いただき、その後に交流会をもちました。

 生徒は小学校の先生を前に、いつもよりも活発に発

言をがんばり、成長した姿を見ていただくことができま

した。交流で話題になったのは、家庭学習の仕方や目標

の立て方、授業中の発言の仕方など多岐にわたりました。

 学力については、新入生学力状況調査の正答率の低い

問題について、確認しました。

 今後も小中連携を図りながら、児童生徒のより良い成

長を目指していきたいと思います。

嬉しいお知らせ

 20日(月)の朝に、地域の方から嬉しい知らせが届きました。

 3年生の男子2名が、登校中にごみが散乱しているのを見つけ、

近所の方からごみ袋をもらいきれいに片づけてくれたというお知ら

せです。

 そのお知らせを聞いて、職員一同とても温かな気持ちになりました。

 本校には、心豊かな生徒がたくさんいることをとても嬉しく思います。

先輩から学ぼう 3名の実習生来たる 

5月16日から教育実習が始まりました。

今年度は3名の実習生が来られ、全校生徒に紹介しました。

教科学習に限らず、福岡中学校の先輩として、人生の先輩として、ご自身の経験を通して指導していただくようにお願いしました。

実習期間は、6月5日までです。生徒の皆さんと積極的に交流し、お互いに学び合い高め合ってほしいと思います。

 

感動に包まれた体育祭-四原色が織りなした無限の彩りー

閉会式

 5月11日(土)さわやかな五月晴れの下、令和6年度体育祭を実施しました。

 四原色の各組団とも結団式から当日まで、3年生を中心に一生懸命に取り組み、パネル・競技・応援のいずれにおいても熱戦が繰り広げられました。

 閉会式では、喜び・悔しさ・達成感などのいろいろな表情や涙が見られましたが、最後はお互いにたたえ合い感動的なフィナーレを迎えました。

 体育祭スローガンの通り、四原色の彩りが ぶつかり合い 高め合い 最後には無限大の彩りとなって輝きを放ちました。

 結果は、以下の通りです。家族の皆様、地域の皆様、最後まで応援ありがとうございました。

    総合優勝  赤組

    準優勝   黄組

    応援賞   白組

    パネル賞  黄組

    競技賞   赤組

 

 

 

 

 

 

三葉祭ウィーク開幕!

 

「三葉祭ウィーク」が本日10月16日(月)から始まりました。

生徒会役員によるダンスがオープニングを飾り、英語弁論、弾き語りと続き、

大いに盛り上がった初日の三葉祭ウィーク。

或るお母さんから「子どもたちが楽しそうで、とてもよかったです。

こんな企画を考えてくれてありがとうございました。」

とうれしい感想をお寄せいただきました。

 

2日目の17日(火)は「福中のど自慢大会」です。

9組の出演者が持ち時間4分で自慢の歌声を披露します。

 オープニングを飾った生徒会役員によるダンス

 聴衆を引き付けた大森結奈さんの弾き語り

 

 

新生徒会役員決定

 9月19日(火)に生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われ、新しい生徒会役員が決まりました。21日(木)に認証式が行われ、校長先生から一人ひとりに認証書が手渡されました。福岡中学校の長い歴史の中で受け継がれてきた伝統と文化を更に発展させ、福中生徒会をより良い方向へと導いてくれる逞しいリーダーたちの今後の活躍に期待したいと思います。